Frohe Weihnachaten!!
久々ですね。
こっちのクリスマスはお店が全部閉まって街が静かになるそうです。なので、今日はスーパーがこんでてみんな大量に買い物してました。
この間、一泊だけ一人旅に行ってきました。
ミュンヘンのすぐ下にある、フッセンっていう町です。
すごく小さい町でした。山がすぐそこにあって、ものすごくものすごく寒かった。
ホテルから見えた景色です。とてもきれいでした。このホテルの朝食もおいしかったし、なんと言ってもホテルの従業員がみんな優しかったです。全然できてないドイツ語でもなんとか会話ができました。
ついた日は観光をぜず町をぶらぶらしました。これはその日に食べた夕飯。鹿のシチューです。
次の日、隣村のシュヴァンガウまで行ってノインシュヴァンシュタイン城を見に行きました。そしたら、日本人の多いこと多いこと、、、お城の見学も日本人だけ集められて日本語のツアー、城内から日本語のアナウンス、、、ドイツにいる気がしなくなって、なんだかがっかりでした。
そのあとはフッセンに戻って改めて観光。博物館に行ったんですが、人が一人もいなくて貸切状態でした。下の写真は博物館の中で気に入った場所です。
窓からの自然光がきれいでした。
旅から帰ってきて二日経つんですが、じつは今、右足をひきずって歩いています。帰る途中に列車の時間に遅れそうになってほんの少し走った時に、どうやらくじいた(?)みたいなことになってて痛くてまともに歩けないんです。。。運動不足にもほどがある、、、そしてまだ痛いので家事仕事も一苦労。来年、マラソンでもしようかな、、、
今回の旅はドイツ語の修行の意味も込めて行ってきました。全部ドイツ語で道を聞いたりチケットを買ったり予約をしたりしました。すると、ドイツ人はドイツ語なことが少し嬉しいらしく、みんな親切でこんなめちゃくちゃなドイツ語でもきいてくれていました。なんだか自信をつけて帰ってこれた気がします。もっとドイツ語を勉強して帰る頃には日常会話はできるほどになりたいですね。がんばります。
最後に、昨日ドイツ語学校の友達とまたニュルンベルクのクリスマスマーケット行ったのでその時の写真を。
これが前に行ってたニュルンベルクのソーセージ。うまかった。
こっちは50㎝のソーセージ。
関連記事