オークション
2006年11月15日
昨日ミュンヘン造形大学でオークションがあったので行ってきました。

お酒や食べ物もあって人でいっぱいでした。

展示してあった作品を一点づつオークションにかけていました。だいたいスタートは3万円から。それから作品によっては10万円になったり、かなりあがったやつでは40万円くらいでした。日本では考えられないことですね。学生の作品がそんな値段でどんどん売れていくって。買い手は美術関係の人だけじゃなくて、弁護士やお医者さんなどのお金持ちの人もたくさんいるらしいです。
日本との意識や価値観の違いをものすごく感じました。

これはグリューワイン。あっためた赤ワインにフルーツシロップやシナモンや香料をまぜた飲み物。赤ワイン苦手なんですがこれはおいしかったです。

お酒や食べ物もあって人でいっぱいでした。

展示してあった作品を一点づつオークションにかけていました。だいたいスタートは3万円から。それから作品によっては10万円になったり、かなりあがったやつでは40万円くらいでした。日本では考えられないことですね。学生の作品がそんな値段でどんどん売れていくって。買い手は美術関係の人だけじゃなくて、弁護士やお医者さんなどのお金持ちの人もたくさんいるらしいです。
日本との意識や価値観の違いをものすごく感じました。

これはグリューワイン。あっためた赤ワインにフルーツシロップやシナモンや香料をまぜた飲み物。赤ワイン苦手なんですがこれはおいしかったです。
Posted by natsumi at 04:17│Comments(2)
│アート
◆ この記事へのトラックバック
1.始めに ネットサービスは急速に携帯への傾倒を強めているが、楽天オークションでも携帯化することが明らかとなった。 2.楽天オークション「楽オク」1)楽オクとは パソコ...
§楽オク@iモード:ドコモの携帯電話用公式サイト上でネットオー...【明日への道しるべ@ジネット別館】at 2006年11月15日 10:03
◆ この記事へのコメント
乱入!
オークションかぁ。すごいですね。わたくしの作品はいったいいくらで落札されるんでしょうか?多分高額に、、、( ̄ー ̄)
今日はボジョレー・ヌーボー解禁日です。わたくし酔ってます。今年はなかなかいいですよ☆まいう〜です。採りたてのブドウのフレッシュな味わいはたまりません( ̄▽ ̄)
グリューワイン、、うまそうですね!ホットワインはシナモンが合いますね!
やばい興奮してきたんでわたくしは夜の世界に帰還します。ハァハァ
オークションかぁ。すごいですね。わたくしの作品はいったいいくらで落札されるんでしょうか?多分高額に、、、( ̄ー ̄)
今日はボジョレー・ヌーボー解禁日です。わたくし酔ってます。今年はなかなかいいですよ☆まいう〜です。採りたてのブドウのフレッシュな味わいはたまりません( ̄▽ ̄)
グリューワイン、、うまそうですね!ホットワインはシナモンが合いますね!
やばい興奮してきたんでわたくしは夜の世界に帰還します。ハァハァ
Posted by イケメンバーテン at 2006年11月16日 20:37
お父さん、まいう〜って古くね?
こっちにも9月くらいにフレッシュワインみたいなやつ売ってたけどそれもおいしかった。もう売ってないけど、、、もう変態説は絶対くつがえせないね〜。
こっちにも9月くらいにフレッシュワインみたいなやつ売ってたけどそれもおいしかった。もう売ってないけど、、、もう変態説は絶対くつがえせないね〜。
Posted by なつみ at 2006年11月16日 22:26