洞窟探検 und クリスマスマーケット

2006年12月05日

昨日は朝の8時から出かけて、洞窟探検とクリスマスマーケットに行きました。ドイツ人の友達とその知り合いの夫婦に、ルームメイトと二人つれていってもらいました。

洞窟探検 und クリスマスマーケット

これは列車の中で食べた朝ご飯。ドイツ人の工事の人とかがおやつで食べていた(ドイツ人の友達が言っていました)レバーケーゼというもの。朝から、、、と思ったんですがうまくてペロリと食べてしまいました。やっぱりドイツ料理は肉、ですね。

最初は観光地のような所に行くのかなぁと気楽に思っていたんですが、、、

洞窟探検 und クリスマスマーケット

本格探検でした。頭にはヘルメットとライト、手には作業用手袋。写真のハシゴをおりていった後は手すりもなにもなくて、おっきな穴をこえたり狭い所に潜り込んだり、かなりの探検でした。

洞窟探検 und クリスマスマーケット



そのあと、車で三時間ほど移動して、ニュルンベルクのクリスマスマーケットに行ってきました。

洞窟探検 und クリスマスマーケット

ここのクリスマスマーケットはドイツでも有名らしいです。日本人もよく見かけました。
そこでまず感動したのは、ニュルンベルクソーセージのうまさ。手の指くらいの大きさでパンに二本だけはさまれているっていうシンプルなものだったけどすごくうまかったです。ドイツ一うまいソーセージって言われるのも納得でした。すいません、すぐ食べちゃったんで写真撮るの忘れてました、、、

洞窟探検 und クリスマスマーケット

こっちはツリーに飾る用のクッキーです。いろんな種類があってかわいかったです。お店の人は食べれもすると言っていました。

洞窟探検 und クリスマスマーケット

これが、クリスマスマーケットでのむグリューワイン。あのオークションで飲んだのもおいしかったけど、これはもっともっとうまかったです。本場(?)はやはり違いますね。みんな片手にグリューワインを持ってクリスマスマーケットを楽しんでいました。

昨日はとても疲れたけど、本当にいい一日でした。

洞窟探検 und クリスマスマーケット

ニュルンベルク、また改めて行きたいですね。


同じカテゴリー(日記)の記事
幸せな時間
幸せな時間(2007-01-19 00:17)

Michael Ende Museum
Michael Ende Museum(2006-11-30 03:53)

我慢できず、、
我慢できず、、(2006-11-26 23:04)

早2ヶ月。
早2ヶ月。(2006-11-21 05:26)

完了です。
完了です。(2006-11-20 06:13)


Posted by natsumi at 03:40│Comments(4)日記
◆ この記事へのコメント
洞窟楽しそうだね☆パパは探検大好きです。なんかワクワクドキドキだよね!
グリューワインって白濁してるんだね。パパの想像とはちょっと違ったな。おいしそう、、、なんかドイツを満喫してるね☆いいなー。くれぐれも体には気をつけてね!
パパより、、、
Posted by パパ at 2006年12月05日 06:31
そうそう。一口目の味が全然違った。甘さも温度もいいくらいで、うまかった。
コメントありがとう。
病気や怪我、気をつけます。
Posted by なつみ at 2006年12月05日 06:48
最近書き込みがないが
お元気?
もうそろ
今年もおわりますね。
Posted by めがね at 2006年12月22日 19:30
今日あたりアップしようかなぁ、と思ってます!
元気になってきました。わざわざありがとう〜
Posted by なつみ at 2006年12月23日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。