初日でした。

2006年10月20日

今日は、ドイツ語学校の初日でした。そしたら教室がどこにあるかわからなくて、すごくうろうろして人に聞きまくってやっと到着。だいたい10人くらいで一つの机をかこんで勉強しました。
だけど、ついていけない。。。泣
今日は沖縄で少しだけ勉強して行ったのでまだよかったけど、次からは何をやってるかさっぱりわからないかも。結構説明を英語でやるので、なにがなんだか。。。
まぁ、気張らずさぼらず適当にがんばります。

やっぱり学校とかあると、生活にメリハリがでていい感じです。最近だらだらしすぎてたので、気持ちをきりかえなきゃ!!夜中の12じなのに、ダイエットしてるのに、お腹すいてきた。。。。


同じカテゴリー(日記)の記事
幸せな時間
幸せな時間(2007-01-19 00:17)

Michael Ende Museum
Michael Ende Museum(2006-11-30 03:53)

我慢できず、、
我慢できず、、(2006-11-26 23:04)

早2ヶ月。
早2ヶ月。(2006-11-21 05:26)


Posted by natsumi at 07:35│Comments(2)日記
◆ この記事へのコメント
なつみっちぉ久ぶりんこ♪
がんばってますねぇ~(*^_^*)
外国に住むなんて、勇気がいるんだろうなぁ・・・
凄いよ!!
益々パワーアップした写真をたくさんお土産に
持って帰ってね\(^o^)/

楽しみにしてまーーす♪
Posted by at 2006年10月20日 09:40
きっと内地の人が沖縄に住むのと同じくらいだと思います。言葉は通じなくても生活する分にはとくに問題ないので。写真かぁ、、撮れるといいんですが。。。ちなみに今アップしてるのはちっこいデジカメの画像です。手軽なので、おおきいカメラ持つ気になれないんですよね〜。コメントありがとうございました★
Posted by なつみ at 2006年10月20日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。